夢をあきらめない
― SHIP創業記念講演会のお知らせ

2025年10月17日、株式会社シップは創業24周年を迎えます。これまで支えてくださった皆様に、心より感謝申し上げます。

いま世界は混迷を深め、将来に明るい展望を描きにくい時代です。だからこそ私たちは、「夢をあきらめない」というテーマを掲げ、記念講演会を開催いたします。

当日ご登壇いただくのは、まさにその言葉を生き抜いてきたお二人です。突然の病で言葉と右手を失いながらも、詩画家として再び歩み始めた「たけさん」こと河村武明氏。そして「僕たちは微力だけど無力じゃない」を信条に、紛争地や途上国で課題解決に挑み続ける社会活動家、鬼丸昌也氏。

それぞれが体験した試練の中から紡ぎ出された「夢をあきらめない力」。その力が、どんな状況でも希望を見いだし、前へと進む勇気を与えてくれます。

一人ひとりが自分の未来に光を灯すための特別な一日。ぜひご参加ください。


※参加費は無料です。
お気軽にお申込みください。

講師紹介

河村武明氏(たけさん)

かわむらたけあき

河村武明氏(通称:たけさん)

詩画家

1967年、徳島県阿南市生まれ。2001年10月、34歳の時に突然脳梗塞で倒れ、48時間後に救出され命はとりとめたものの、失語症と言語障害、聴覚障害、右手麻痺という重い後遺症が残った。

この病気は、ミュージシャンだった「たけさん」にとって、最も大事なものをわざわざ選ぶようにして奪い去ってしまった。「もう死んだほうがいい」という深い絶望感の中、残った左手で絵を描き始め、詩画家として生きることを決意。

発病して半年後、退院を待たずに、京都の繁華街で路上販売を開始。その活動がマスコミの注目を集め、2003年にはフジテレビ系「奇跡体験!アンビリバボー」に出演。

• 2017年 京都府百万遍知恩寺瑞林院に10枚の襖絵を奉納

• 2018年 日本一無口な講演会が500回を達成

• 2019年 全国・講師オーディションで準グランプリを獲得

• 2020年 徳島県 阿南ふるさと大使を受嘱

• 2025年5月 ニューヨークで個展開催

鬼丸昌也氏

おにまるまさや

鬼丸昌也氏

NPO法人テラ・ルネッサンス創設者

認定NPO法人テラ・ルネッサンス創設者・理事。
大学4年生の時に、初めてカンボジアを訪れ、地雷被害の現状を知り、「すべての活動はまず『伝える』ことから」と講演活動を始める。同年10月、大学在学中に「全ての生命が安心して生活できる社会の実現」を目的に、「テラ・ルネッサンス」設立。
同団体では、カンボジア・ラオスでの地雷や不発弾処理支援、地雷埋設地域の生活再建支援、ウガンダ・コンゴ・ブルンジでの元子ども兵や紛争被害者の自立に必要な支援を実施している。また、地雷、子ども兵や平和問題を伝える講演を、これまでに約23万人もの人々に届けた。遠い国の話を身近に感じさせ、ひとり一人に未来をつくる力があると訴えかける講演に共感が広がっている。
2022年には、約150のNGOが加盟する、NPO法人国際協力NGOセンター(JANIC)の理事長に就任。「対話」と「連帯」による社会変革を目指す。

【著書】

『ぼくは13 歳 職業、兵士』 合同出版 2005年
『こうして僕は世界を変えるために一歩を踏み出した』 こう書房 2008年
『僕が学んだゼロから始める世界の変え方』 扶桑社 2014年
『平和をつくるを仕事にする』 筑摩書房 2018年

【主な講演先】

人事院、総務省、茨城県庁、長野県庁、沖縄県庁、熊本県庁、佐賀県庁、新潟県庁、熊本市役所、松本市役所などの官庁、TBSテレビ、オムロン㈱、西日本旅客鉄道㈱、日本IBM㈱、リンガーハット㈱、㈱京都新聞社、伊那食品工業㈱、川越胃腸病院、(独法)国際協力機構、日本郵政グループ労働組合、倫理研究所、モラロジー研究所、立正佼成会、松緑神道大和山、創価学会、各地の青年会議所、ロータリークラブ、ライオンズクラブ、小・中・高等学校、大学、NPO など多数

【特定非営利活動法人テラ・ルネッサンス】 理事長:吉田真衣

『すべての生命が安心して生活できる社会の実現』を目的に、2001年に鬼丸昌也によって設立。現在では、カンボジア・ラオスでの地雷や不発弾処理支援、地雷埋設地域の生活再建支援、ウガンダ・コンゴ・ブルンジでの元子ども兵の社会復帰支援を実施。また、日本国内では、平和教育(学校や企業向けの研修)や、岩手県大槌町を中心に、被災者支援活動を展開しています。国連経済社会理事会特殊協議資格NGO。

主な受賞歴:「地球倫理推進賞」(社団法人倫理研究所) 、「地球市民賞」(独立行政法人 国際交流基金)、「社会貢献者表彰」(公益財団法人 社会貢献支援財団)、「企業価値認定」(一般社団法人企業価値協会)、第4回ジャパンSDGsアワード副本部長(外務大臣)賞 など。

【連絡先】

京都市下京区五条高倉角堺町21番地 jimukinoueda bldg. 403号室 
認定NPO法人テラ・ルネッサンス
TEL&FAX: 075-741-8786 
公式ウェブサイト http://www.terra-r.jp 
Facebook http://www.facebook.com/masaya.onimaru

SHIP創業記念講演会

「夢をあきらめない」

2025年10月17日(金)
水道橋会場よりZOOM配信(参加費無料)
定員:先着200名

プログラム

13:40 – 13:50

開会あいさつ

小松信幸(株式会社シップ 代表取締役)

13:50 – 14:50

講演① 「日本一無口な講演会」~人間の可能性が無限~

河村武明氏(詩画家・通称たけさん)

脳梗塞による後遺症から立ち上がり、左手で描く詩画で多くの人に希望を与え続ける河村氏。
絶望を希望に変える力とは何かを語ります。

15:00 – 16:00

講演② 「いま私たちにできる平和のつくり方」~世界を変える3つのヒント~

鬼丸昌也氏(NPO法人テラ・ルネッサンス創設者)

世界の紛争地で20年以上活動を続ける鬼丸氏。
「僕たちは微力だけど無力じゃない」を信条に、問題解決への行動力について語ります。

16:10 – 17:00

鼎談・質疑応答

河村武明氏 × 鬼丸昌也氏 × 小松信幸

3人の視点から「夢をあきらめない」というテーマを深掘りします。

ご参加のお申し込みはこちらから

1
下記のフォームからお申し込みください
2
すぐ、セミナー視聴URLがメールで届きます
3
当日、セミナー視聴URL(ZOOMリンク)からご参加ください

    • 会社名任意
    • お名前必須
    • メールアドレス必須

    ※参加費は無料です。
    お気軽にお申込みください。